バンコクレポート 2015年08月22日 タイでは、個数のカウント方法が日本とは全く異なります。 ちょっとした集計をする際に、日本では正の字を使いますが、タイ-バンコクでは集計方法が全く異なります。 これです。 縦棒が4つと斜線で5を表しています。 正の字は漢字ですし、やっぱり違うんですね。 たまたまオフィス内で目にしたのですが、へぇー。っと思いました。 僕らは正の字が当たり前ですが、タイのカウント方法も分かりやすくて良いですね。 国籍も関係なく、数字のカウントが出来そうです。 同じカテゴリー(バンコクレポート)の記事 【タイの過去写真】道路の写真とかタクシーの注意点とかタイ料理とか。(2017-05-19 12:06) 【タイ・バンコクの夕日スポット】アジアティーク・ザ・リバーフロントからの夕日が最高(2017-05-07 17:29) 【タイ・バンコク】セブンイレブンでポケモングッズ「モンスターボール」をお土産として購入(2017-04-14 16:55) 【タイワンコ】タイ・バンコクにも、物凄く太った犬がわりといる(2017-04-04 19:30) タイに訪れたなら、一度は飲んでほしいお酒。メコンウイスキーで乾杯。(2017-03-19 19:47) 【ショッピングモール別】タイ・バンコクのビーチサンダルの価格は?(2017-03-15 10:11) 名前: URL: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込