インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

タイ・バンコクに一心不乱ブログ - ビジネス出張でタイ生活!

沖縄とタイを結ぶ。ビジネス(仕事)で初めてタイ・バンコク出張する事になった沖縄出身のうしおがお届けします。タイ出張に必要な事と、タイでの生活レポートです。具体的な体験レポートです。

バンコクレポート

【タイ・バンコク】アソーク・スクンビット周辺で安くて清潔なホテルに泊まりたいなら「S Box」が超おすすめ

【タイ・バンコク】アソーク・スクンビット周辺で安くて清潔なホテルに泊まりたいなら「S Box」が超おすすめ


こんにちは、うしおです。

これまでにも、バンコク市内で、いくつかのホテルへと宿泊をしていますが、今回宿泊をしたS ボックス スクンビット ホテル (S Box Sukhumvit Hotel)が総合的に凄く良かったです。


最大のポイントは、宿泊費用が安くて、清潔な所です。


ソイ31入り口にあり、BTSプロンポン駅からも近く、交通の便も良いホテルです。

普段、あまりホテル紹介はしませんが、たまには書いてみたいと思います。

バンコク ホテル おすすめ


こちらが、ホテルのお部屋です。

Sボックスホテルは、ソイ31の入り口からすぐです。BTSプロンポンからも、歩いてすぐですし、タクシーでの場合は、ソイ31の入り口で降りればOKです。ちなみにですが、タイ語でソイの入り口は「パークソーイ」と言います。ソイの終わりは「ターイソーイ」ですね。

という事で、今回宿泊したのは5階のお部屋でした。1泊が約4,000円弱です。

バンコク市内で、ビジネス利用でホテルに泊まる場合は、5,000~7,000円台になると思います。

リゾートは、8,000円以上ですね。

ホステル(ゲストハウス)だと、500円~2,500円ほどです。

個室ホテルだと、3,000円台からありますが、普通は古いホテルばかりです。(ホテルによりますよ)

私はゴキブリが大嫌いなので、古いホテルは出来るだけ敬遠しています。
ゴキブリは建物の使用年数に乗じて増えますし、リスクが高まります。


できるだけ安く、かつ、清潔なホテルに泊まりたい!清潔なら狭くても全然OK!


だって、仕事で疲れて寝るだけだし!という貴方に最適な価格とパフォーマンスを発揮しているのがSboxホテルだと思います。

バンコク ホテル おすすめ


狭いとは言っても、日本でもザラにあるスペースかなと思います。

バンコク ホテル おすすめ


今回のお部屋は4,000円ですが、Sboxホテルの中でも、下から2番目のランクです。

窓がない地下のお部屋は、3,500円ほどで提供されています。

バンコク ホテル おすすめ


凄く薄いですが、スリッパがあります。これは嬉しい。

バンコク ホテル おすすめ


ミネラルウオーターが無料で2本あり、ポットにコーヒーまであります。

なかなか充実してます。

バンコク ホテル おすすめ


改めまして、ベッドです。十分な広さがあります。

バンコク ホテル おすすめ


壁にはテレビもあります。

バンコク ホテル おすすめ


ベッドの下には、セキュリティボックスがあります。

貴重品はこちらへ。

バンコク ホテル おすすめ


トイレ&バスルームです。

こちらも、超綺麗!

バンコク ホテル おすすめ


タオルも清潔感あります。

バンコク ホテル おすすめ


アソークではよく、レッドプラネットホテルに泊まっていたのですが、価格帯もほぼ同じですし、次からSboxホテルが第一優先です。

レッドプラネットホテルも安くて清潔なので良いホテルですけどね。

バンコク ホテル おすすめ


バスルームはシャワーだけですが十分です。

バンコク ホテル おすすめ


バンコク ホテル おすすめ


歯ブラシがあるのも嬉しいですね。

髭剃りはありませんので、ご注意を。

コンビニで安く買ってください。

ホテルから歩いて2~3分の所にファミマがあります。

セブンイレブンとマックスバリュも近いですね。

バンコク ホテル おすすめ


お風呂場にもコンセントがあります。

濡れた手で触るのは怖すぎるので、使いませんでした。

バンコク ホテル おすすめ


バンコク ホテル おすすめ


ベッドに戻りました。

仕事に適した机はありませんが、ノートパソコンなら、この棚で作業可能です。

私も滞在中、ベッドに腰かけながら仕事してました。

コンセントもあります。

バンコク ホテル おすすめ


テレビ、室内灯の入れ物もオシャレですね。

洒落乙。

バンコク ホテル おすすめ


こちらは、ルームサービスのメニューです。

24時間OKだそうです。

バンコク ホテル おすすめ


ホテルにも、無料の朝食(軽食)がついていますが、ホテル向かいのカフェで朝食バイキングもやってます。

バンコク ホテル おすすめ


バンコク ホテル おすすめ


もちろん、Wi-FiもOKです。

バンコク ホテル おすすめ


小さくて見えにくいと思いますが、こちらはランドリーの価格表です。

数日滞在する際には利用するかもしれませんね。


ということで、ざーっと、部屋の紹介をしましたが、とにかく安い。綺麗。清潔。素敵。
想像以上にアメニティも豊富です。

あっ!そういえば冷蔵庫はありませんよ。

ここ最近、冷蔵庫無しのホテルにしか泊まっていないので、ホテル=冷蔵庫は無い。が身についています。


ビジネス出張なら何の問題もありません!


色々とホテルを探すのに時間をかけるのがもったいない方は、サクッと決めてもいいと思います。


そしてさらに、先ほども書きましたが、朝食もついています。

バンコク ホテル おすすめ


こちらが朝食スペースです。

軽食ではありますが、十分だと思います。

バンコク ホテル おすすめ


バンコク ホテル おすすめ


カウンターでソーセージのサンドイッチも用意してくれます。

コーヒーも入れてくれますよ。

バンコク ホテル おすすめ


一泊4,000円ほどで、ここまで用意されているのは、中々素晴らしいなと思います。

アソーク、スクンビット周辺でのビジネス出張には最適なホテルです。

今回は出張の目線で書いてみましたが、個人旅行でも問題無いですね。

バンコク市内で遊んでお酒を飲んだら、あとはホテルで寝るだけですから(=゚ω゚)ノ


S ボックス スクンビット ホテル (S Box Sukhumvit Hotel)
4 Sukhumvit 31, Klongtoey-Nua,Wattana,Bangkok, スクンビット, バンコク, タイ 10110





同じカテゴリー(バンコクレポート)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
ページトップへ ▲
プロフィール
うしお
うしお
初めての海外!初めてのタイ・バンコク!ということで、タイ・バンコクに一ヶ月間出張で出かけた初心者の旅記録です。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人
QRコード
QRCODE