インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

タイ・バンコクに一心不乱ブログ - ビジネス出張でタイ生活!

沖縄とタイを結ぶ。ビジネス(仕事)で初めてタイ・バンコク出張する事になった沖縄出身のうしおがお届けします。タイ出張に必要な事と、タイでの生活レポートです。具体的な体験レポートです。

Wi-Fiとネット環境

タイ・バンコク市内でPCパーツを買うならフォーチュンタウンがおススメ!

バンコク フォーチュンタウン


凄く不定期ですが、更新しますよー!

タイオフィスでのWi-Fi状況が悪くなり、有線LANケーブルをUSB接続するための変換アダプターが必要になったので、PCショップに買いものに行ってみました。

バンコク市内では、いくつか大型のPCショップやPCモールがありますが、タイ人スタッフに聞いてみたところ、フォーチュンタウンがおススメという事だったので行ってみました。
バンコク フォーチュンタウン


フォーチュンタウンは、MRT(地下鉄)ラマ9世(Phra Ram 9)駅の1番出口を出れば、ほぼ直結です。

バンコク フォーチュンタウン


1番出口を出てすぐ隣にある大きなビルがフォーチュンタウンです。

交通の利便性は抜群ですね。

バンコク フォーチュンタウン


こちらは、入ってすぐのところにあった案内板です。

ジュエリー、時計、ファーストフード店、フードコート、ITブランドショップ、デジカメ、モバイル、オーディオ、AV機器、PCパーツショップなどがズラリと揃っています。

バンコク フォーチュンタウン


僕のお目当ては、2階か3階です。

バンコク フォーチュンタウン


とりあえず2階から巡ってみましたが、良い感じにショップが揃っています。

バンコク フォーチュンタウン


客引きは無いですし、静かに目的の品を探す事が出来ます。

バンコク フォーチュンタウン


各ショップには、同じような品が並んでいます。

何店舗か巡りながら、比較するのも良いですね。

バンコク フォーチュンタウン


フォーチュンタウン内には、テスコロータスも入っています。

テスコロータスは、タイの大手スーパーです。

バンコク フォーチュンタウン


テスコロータスに入って探してみると、さっそくお目当てのアダプタを発見しました。

バンコク フォーチュンタウン


USBのイーサネットアダプタです。

Windows8対応ですね。

有線LANを接続して、USB接続でインターネットが利用できるようになります。

最近のノートPCは有線LANの接続口が無いですからね。

私の使っているSurfaceProもそうです。

Surface等のタブレットPCを使っている人なら、必需品です。

お値段は299バーツ。

バンコク フォーチュンタウン


テスコロータスにある事は確認できたので、そのまま他のPCショップも探してみました。

バンコク フォーチュンタウン


いろんなPCパーツがありますねー。

バンコク フォーチュンタウン


数店舗巡っていると、別のお店で200バーツの変換アダプタを発見!

バンコク フォーチュンタウン


さきほどより100バーツも安いです。

今回はこちらを購入しました。

さっそくオフィスに戻り使用しましたが、特に問題無く使えています。

バンコク フォーチュンタウン


フォーチュンタウンは、MRT(地下鉄)ラマ9世(Phra Ram 9)駅の1番出口を出れば、ほぼ直結です。
利便性はかなり良いでしょう。

ショップが多く、PCパーツ類も豊富です。

バンコク市内でパソコン用品を買うなら、フォーチュンタウンがおススメですね。

客引きも無いし、交通の便も良いし、清潔感もあるので、初心者にも安心です。





同じカテゴリー(Wi-Fiとネット環境)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
ページトップへ ▲
プロフィール
うしお
うしお
初めての海外!初めてのタイ・バンコク!ということで、タイ・バンコクに一ヶ月間出張で出かけた初心者の旅記録です。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人
QRコード
QRCODE