インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

タイ・バンコクに一心不乱ブログ - ビジネス出張でタイ生活!

沖縄とタイを結ぶ。ビジネス(仕事)で初めてタイ・バンコク出張する事になった沖縄出身のうしおがお届けします。タイ出張に必要な事と、タイでの生活レポートです。具体的な体験レポートです。

海外インバウンド

タイ人はブランドが大好き。タイ人ガイド・ツアーからも人気を集めているリサイクルキング

タイ人はブランドが大好き。タイ人ガイド・ツアーからも人気を集めているリサイクルキング


こんにちは、うしおです。

突然ですが、タイ人はブランドが好きだと言われています。

タイ・バンコク市内にあるショッピングモール・デパートでは必ずと言っていいほど高級ブランドが出店しており街中にブランド品が溢れているような印象です。

バンコクでは、世界中の高級ブランドを揃えた富裕層向けの高級デパートの前で、1個10バーツ(30円弱)のお菓子を売る屋台が集まっていたりするので、そんな光景を見ていると不思議な気持ちになったりもします。

先日、弊社のWEBサイトJGBで掲載を行ったコンテンツでも、如実にその結果が出ていました。


こちらが、そのコンテンツです。

日本中で展開している貴金属・ダイヤモンド・ブランド品などの買取り&販売を行っている「リサイクルキング」の情報をまとめたものです。

ขาช็อปเตรียมตัว! R&K Recycle King ร้านแบรนเนมมือสองปลอดภาษี ลดสะเทือน Aeon Mall สาขานาริตะ 10 ธันวาคมนี้

実際にお店の方にも聞いてみましたが、タイ人観光客の比率は非常に高いそうです。
店舗によっては外国人観光客の80%がタイ人の場合もあるそうです。

今回投稿したコンテンツにも、1,600いいね!が集まり、コメント、シェアも他コンテンツと比較しても高くなっています。
Facebookからコンテンツへの流入も数千を超え非常に高いものとなりました。

タイ人向けに展開をしているリサイクルキングの手法にも凄さを感じます。


2015年現時点において、タイ人のブランド好きは揺るぎのない事実ですので、今後もどのように変化していくのか楽しみですね。





同じカテゴリー(海外インバウンド)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
ページトップへ ▲
プロフィール
うしお
うしお
初めての海外!初めてのタイ・バンコク!ということで、タイ・バンコクに一ヶ月間出張で出かけた初心者の旅記録です。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人
QRコード
QRCODE