インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

タイ・バンコクに一心不乱ブログ - ビジネス出張でタイ生活!

沖縄とタイを結ぶ。ビジネス(仕事)で初めてタイ・バンコク出張する事になった沖縄出身のうしおがお届けします。タイ出張に必要な事と、タイでの生活レポートです。具体的な体験レポートです。



タイ人スタッフの皆さんがランチに行くと言うので連れてきてもらいました。

その名もトンカツ&バーMOMOTAROです。

トンカツ&バーということで、なかなか楽しみなお店です。
  続きを読む




おぉぉぉぉぉ、まじかー!というニュースが先日流れました。

タイに30日以上滞在する人が繰り返していた近隣諸国への出入国が禁止になりそうです。
  続きを読む




バンコクには、日本人御用達のスーパーがある。

ということで、タイ・バンコクで日本人御用達と言われるフジスーパーに行ってきました。

もより駅は、プロンポン駅です。

まだタイに来て数日ですが、何となく駅名や駅の配置が覚えられて来ているのが嬉しいです。

タイで何年も生活してきている先輩方には、全くかないませんが、まだバンコクに来たことが無い友人等には、「プロンポンね、はいはい。」と調子に乗って言ってしまいそうな自分を恥じたいです。

すみませんでした。
  続きを読む




あえて言いましょう。サワディーカップ。

まだまだタイ・バンコク初心者の私ですが、挨拶ぐらいはタイ語で出来るようになってきました。

今日は、セブンで日本には無い(多分ね)サイドイッチを買ってみましたよー。
  続きを読む




タイ・バンコクに来て思ったことは、犬が怖いなー(・ω・)ということです。

日本でガイドブックやWEBサイトを使ってタイ・バンコクについて調べると、たいていは、狂犬病に対する注意を投げかけています。

実際に被害が出ている事は出ているようなので、たしかに注意はしないといけません。
  続きを読む


バンコク メイドカフェ


行ってきました。

行ってきましたよ。バンコク市内にあるメイドカフェ、めいどりーみんへ(・ω・)

僕はですね。

タイ・バンコクで、どのように日本のものが流行ったり、受け入れられているのかを調査しているのですよ。
※嘘っぽいけど、これは本当です

メイドカフェと言えば、日本特有の文化です。そのメイドカフェがバンコクにあると聞いたら、行くしかないじゃないですか!

日本でも行った事が無かったので人生初のメイドカフェ in バンコクです。
  続きを読む




バンコク・スクムウィットにあるAddictionsというご飯やさんでランチしてきました。

※スクムウィットは、スクンビットとも言われます。発音的にはスクンビットのほうが良いやすいですね。

僕がお世話になっている会社の先輩に連れてきてもらいました。
おすすめのお店として、よく紹介しているそうです。

レストラン?カフェ?食堂?

お店の表現に困ります。
  続きを読む




バンコク市内で、ついに信号が付いている横断歩道を見つけましたぜー!




おぉ、信号あるじゃん、あるじゃん!

よしよし、信号があれば、こっちのもんだぜ!と思っていたのは最初だけでした。
  続きを読む




車もバイクもビュンビュンと走っているバンコク市内では、横断歩道はあっても、ほとんどの所で歩行者用信号はありません。

そ、そんなん、横断歩道じゃないんじゃ・・・・と思っていたのは最初のうちです。



少し遠回りしても高架橋を渡ったりしていましたが、何とか道路を横断できるようになってきました。
  続きを読む




バンコク市内を歩いていて、思うのが、公衆電話に対することですね。

写真を見て頂いても分かるように、無残な電話機が多い印象です。
  続きを読む




行ってきましたぜー、日本系企業や、関連するお店が集まるショッピングモール「ゲートウェイ・エカマイ」に。

よく、ガイドブックにも紹介されていますが、日本的なお店がいっぱい入っていますね。

入り口の招き猫が印象的です。
  続きを読む




タイ・バンコク市内では、街中に自動販売機が無いです。

日本という国がいかにモラル意識が高いのか、本当に考えさせられるぐらい自動販売機はありません。

よく、テレビ番組等で、「日本には自動販売機がいっぱいあって驚く!」的な外国人のインタビューが載ったりしますが、本当にそうなんだなと感じてしまいます。
  続きを読む


タイ ゴキブリ


死にました。

タクシーの中でゴキブリが出ました。

一応、振り返りますが、まだフラッシュバックします。
  続きを読む


UCC バンコク


日本的なお店が集まる、ゲートウェイ・エカマイの中にあるUCCに行ってきました。

他のショッピングモールでは、スターバックスがあるのが当たり前の光景ですが、ゲートウェイ・エカマイではUCCが入っています。
  続きを読む


バンコク 東京堂書店


タイ・バンコクで日本の本が揃う「東京堂書店」に行ってきましたよー。

東京堂書店は、バンコク市内に何店舗かありますが、写真はゲートウェイ・エカマイ店です。
  続きを読む


ページトップへ ▲
プロフィール
うしお
うしお
初めての海外!初めてのタイ・バンコク!ということで、タイ・バンコクに一ヶ月間出張で出かけた初心者の旅記録です。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人
QRコード
QRCODE