インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

タイ・バンコクに一心不乱ブログ - ビジネス出張でタイ生活!

沖縄とタイを結ぶ。ビジネス(仕事)で初めてタイ・バンコク出張する事になった沖縄出身のうしおがお届けします。タイ出張に必要な事と、タイでの生活レポートです。具体的な体験レポートです。

バンコク ラーメンキング


まだまだクーデター中のタイ・バンコク。

写真は数日前のものなのですが、地下MRTは未だに終了時間が早くなっています。

5月22日に発生したクーデターから、すでに8日が過ぎました。

果たして、どれだけの経済的な損失が出ているんでしょうね(・ω・)。

ということで、今日はバンコクで美味しいラーメンが集まるという、ラーメンキングに行ってきましたよ!
  続きを読む




バンコク市内で、タイの美味しいや素敵なお土産が集まるお店「アクト」に行ってきましたよー。

こちらのお店では、ずばり、日本人にとって美味しいと思えるものが集まっています。

バンコク アクト
アクトへの道案内

店主は、とても人の良い日本人なので、気軽に訪れる事が出来ます。
  続きを読む




行ってきましたよー。バンコクの有名観光スポットの一つ、アジアティークに!

チャオプラヤ川沿いにあり、清潔感もあるおススメ観光スポットです。

ぜひ、行ってみてもらいたいスポットですね。

アジアティークへは、バンコク市内からタクシーかBTSで移動を行います。

アジアティークへの行き方
  続きを読む




バイクも含めてとにかく何かが起きるのが、僕の中でのタイ・バンコクのタクシーですが、タクシー内にあるピクトグラムも中々、印象的なデザインです。





ピクトグラムとは、絵で見せる案内板や、注意書きみたいなものですね。
  続きを読む




行ってきましたよー。タイ・バンコクでもかなりの人気を誇るショッピングエリア。

ウィークエンドマーケットに!

その名の通り、土・日を中心に開かれている大規模なショッピングエリアです。

バンコクに訪れたら一度は行ってみたいお買い物市場ですね。
  続きを読む


バンコク スカイバー


タイ・バンコクに行ったら一度は行ってみたい大人の素敵なお店。

それがシロッコのスカイバーです(・ω・)

地上63階にあるバーです。
  続きを読む




【2014.8月追記】こちらのお店は閉店したようです

タイ・バンコクではお昼から美味しいマッサマンカレーが食べられるんですよ。

知ってましたか、皆さん(・ω・)!

タイ料理は本当にファンタスティックです。

今日は、スクンビットにあるThreelicious Cafe & Eateryに行ってきました。
  続きを読む




タイ・バンコク市内では、色んな所で物が並んでいなかったり、少々雑に取り扱われている事について思わず日本と比較をしてしまいます。

バイクがビュンビュンと歩道を走ったり、道路がデコボコだったり、ショッピングモールのカートが色んな所で自由に散らばっていたりします。

何気なく目をやった先にある室外機も、おそらく固定はされていないでしょう。
  続きを読む




地獄の前の幸せ。

そんな思い出になったのが、バンコク市内スクンビット19になるお店「ビアガーデン スクンビット19」です。

会社の上司に連れてきて頂きましたよ。
  続きを読む




先日出かけてきたセントラルワールド3FにあるOH!animeでハンターハンターとエヴァンゲリオンを買ったのです。



どちらも日本語版も持っていますが、タイに来た記念に購入しました。

色々と悩んだ結果、ハンターハンターでの奇跡のシーン「ゴンさん」が降臨する29巻をチョイスしました。
  続きを読む




クーデター中のタイ・バンコクよりお届けしております。

クーデターについては、昨日、今日と書いた内容が私が体験した範囲での全てなのですが、バンコクでは毎日、驚きの連続です。




今日体験してしまったのは、モタサイ(バイクタクシー)の外れ運転手ですね。

ちくしょー(・ω・)!!!

ちなみにですが、上の写真は別の運転手です。
  続きを読む




昨日のクーデター発生から一夜明けたタイ・バンコクです。

タイでクーデター発生。夜間外出禁止&高架電車BTSと地下鉄MRTは午後9時までなので大渋滞も発生。

夜間外出禁止&交通網の停止による渋滞は発生していましたが、大きなトラブルは無かったようです。

駅で配布しているニュースペーパーも一面はクーデターについてですね。
  続きを読む


タイ クーデター


ついに起きてしまいました。

タイのクーデター( ゚Д゚)

クーデターって何だ!?

言葉的にはヤバくない( ゚Д゚)?というのが、多くの日本人にあるかもしれません。

タイでは2006年にもクーデターが発生しています。

タイ軍事クーデター2006年

ということで、タイ現地の様子をお届けしましょう。
  続きを読む




バンコクと言えば、フードコート。

そう思って、初めて行ったフードコートで失敗したのはどこのどいつだ~い。

私です。



あまりにも言葉が出来ないので、注文したつもりの料理とは全く別なものを頼んでしまったのです。

今回、少しドキドキしながら、セントラルワールドのフードコートでそのリベンジに挑んできました。
  続きを読む




いやー、やっぱりタイは始まってますね。

バンコクで日本のコミック・漫画が多く集まるセントラルワールド内にあるOH!animeに行ってみました。



バンコクでも有数な超巨大ショッピングモール内に、日本の漫画を扱うお店があるのです。
  続きを読む


ページトップへ ▲
プロフィール
うしお
うしお
初めての海外!初めてのタイ・バンコク!ということで、タイ・バンコクに一ヶ月間出張で出かけた初心者の旅記録です。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人
QRコード
QRCODE